新着情報
温泉協会の新着情報です。
御殿場温泉取材その1
御殿場温泉会館
所在地 静岡県御殿場市深沢2160-1
TEL 0550-83-3303
営業時間 午前10時~午後9時 ※入場制限あり。
(入館受付は、午後8時30分まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
泉 質 ナトリウム塩化物泉、単純温泉(乙女1,2,3号源泉混合)
循環ろ過式、加温あり
料 金 3時間券(500円)
半日券(6時間まで800円)
1日券(10時間まで1,000円)
箱根山中腹の静かな山あいにある温泉施設。
浴室は内湯のみですが、
お湯につかりながら
同じ目線上に富士山
すごいっ!!
まるで額にはまった絵画の景色そのまま。夜景も良いとのこと。★お風呂の写真は後程
3本の源泉は山の中にあり、今回は
館長の勝又さん
に3号を見せてもらいました。
お湯を出してもらいました。54度です。
天然の保湿成分である「メタケイ酸」の含有量が180mgと多いことが特徴。
裏山はV字に切れ込んでおり、雷の通り道なのだそう。
昭和54年に開館以来、多い日で一日1000人もの入浴客でにぎわう温泉施設である。
お土産コーナーで発見!
自慢の温泉で茹でた「温泉美たまご」1個40円
東京のお土産で1位になったこともあるバームクーヘン
JR御殿場駅から無料送迎バス運行中。
富士山登山のシーズンは増便していますのでご活用ください。
富士八景の湯
住 所 静岡県御殿場市深沢2564-19
TEL 0550-84-1126
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料 金 平日1,000円、土日1,200円
泉 質 単純温泉(独自源泉)循環ろ過式、加温あり
JR御殿場駅乙女口から無料シャトルバス運行中
標高650m、御殿場と箱根を結ぶ乙女峠の中腹にある八景の湯
お風呂はもとより、いたるところから望む富士山の眺望が自慢の日帰り温泉施設。
運が良ければ
ダイヤモンド富士
が見られるかもしれない。
施設管理長の岡本さんに
施設のおすすめをお聞きしましたところ、
乳幼児も一緒に温泉に入れる専用の個室風呂があり好評だそう。
「五感五湯」でスタンプラリー
御殿場(富士八景の湯)、熱海(マリンスパあたみ)、伊東(伊東マリンタウン)、天城(湯の国会館)、沼津(駿河の湯)の温泉施設にそれぞれ立ち寄り5か所の温泉を制覇すると、次回お好みの温泉が1回無料になるスタンプラリーに加盟。その他にもいろいろな特典があるので挑戦してみて。
スポンサーサイト
【2011/07/28 14:17】
|
御殿場市
| BLOG TOP |
copyright © 2005 新着情報 all rights reserved.
.
プロフィール
Author:おんおん
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
2019 イベントスケジュール (01/16)
焼津の温泉 リニューアル (03/19)
創立55周年記念事業 静岡県の温泉地活性化のためのパネルフォーラム (01/05)
ホテルサンミ倶楽部(万葉倶楽部グループ) (06/23)
熱海温泉 福島屋旅館 (06/23)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2019年01月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年06月 (2)
2016年03月 (4)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年11月 (3)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2014年12月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年02月 (1)
2012年11月 (3)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2010年11月 (2)
2010年08月 (1)
2010年05月 (1)
2009年12月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年03月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年09月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (5)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年04月 (1)
2007年03月 (4)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
カテゴリー
未分類 (27)
伊豆市地区 (4)
伊豆の国市 長岡地区 (1)
伊豆の国市 (3)
静岡市 (1)
西伊豆地区 (3)
国民温泉保養地 (2)
伊東市 (5)
沼津市 (1)
県外視察 (18)
下田市 (1)
川根本町 (1)
河津町 (3)
焼津市 (3)
熱海・伊豆山 (3)
御殿場市 (2)
浜松市 (1)
掛川市 (5)
藤枝市 (1)
温泉管理講習会 (4)
函南町の温泉 (1)
富士宮市 (4)
南伊豆町 (2)
牧之原市 (2)
修善寺温泉 (1)
イベント (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する