新着情報
温泉協会の新着情報です。
伊豆長岡温泉~その2~
「伊豆の国市長岡総合会館AXISかつらぎ」入口です。
6月19日の総会会場です。(伊豆の国市古奈255 電話055-948-0225)
多目的ホールが収容人数的にはジャストだったんですが、
残念ながら終日先約済みでした。
ということで、全国大会並みに
大ホール
で行います。
会場はかなり大きいです。
どの位大きいかというと、(例)演壇上の吊り看板のサイズ、横
10m
を越えます。
客席数1階
750席
、2階248席です・・・。
なるべく皆さん点々となさらず、前の方に集中してお座りくださいね。
よろしくお願いします。(開催時間は午後3時~4時の予定)
会館前にある「姫のあし湯」です。
この日は部活帰りらしい高校生がジャージをたくし上げて足湯してました。
地元に温泉があるっていいなーと改めて思いました。
当日開会までの時間を利用して是非足湯してみてください。
総会終了後は4時30分から懇親会です。
この足湯前から「楽山やすだ」(伊豆の国市古奈28 電話055-948-1313)
までマイクロバスで移動します。
徒歩でも10分程度だそうです。
せっかくの機会ですから、古奈温泉を
ウオッチングー
しながら会場までお越し頂くのもいいかなと思います。
楽しみですね。
皆さんお待ちしております。
会議の後に地元の有名なお蕎麦屋さん「橋本」で昼食を頂きました。
伊豆の国市長岡150-4 電話 055(948)1262
天付きせいろの天ぷらはボリューム結構ありました。
お蕎麦屋さんでこんなにお腹いっぱいになったのは初めてかも。おいしかったです。
「湯らっくす公園」付近にも行ってみました。
いかにも市民の憩いの場的な雰囲気で、子供連れの若いお母さん達が足湯中。
足湯の横の歩行路。
見るからに痛い感じ。(汗、ムリ)
昔の温泉ポンプの展示なんかもあるところがさすが伊豆長岡温泉です。
飲泉所もあります。
「湯らっくすの湯」 立派な温泉施設もあります。
伊豆の国市長岡157-5 電話055-948-0776
景色がいいからと勧められるまま、ちょっと立ち寄り温泉してきました。
「ニュー八景園」(日帰り温泉利用 1,500円 ※23時間営業)
伊豆の国市長岡211 TEL:055-948-1500
一人なので一時間も入っていられなかったからちょっと割高でしたが、ほぼ独占状態でお湯もつるつる~。
露天風呂からは長岡の街の中を見渡せますよ。
時間制限はなく、ほぼ1日中、別の休憩所やマッサージなどでゆっくりできる様でしたが、雨が降りそうだったのでロビーで無料のコーヒーとジュースを頂いて撤収しました。
帰りに共同浴場みたいなところを見かけたので行ってみたかったんですが、
また次回のお楽しみということで。
スポンサーサイト
【2008/06/10 11:31】
|
伊豆の国市 長岡地区
| BLOG TOP |
copyright © 2005 新着情報 all rights reserved.
.
プロフィール
Author:おんおん
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
2019 イベントスケジュール (01/16)
焼津の温泉 リニューアル (03/19)
創立55周年記念事業 静岡県の温泉地活性化のためのパネルフォーラム (01/05)
ホテルサンミ倶楽部(万葉倶楽部グループ) (06/23)
熱海温泉 福島屋旅館 (06/23)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2019年01月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (1)
2016年06月 (2)
2016年03月 (4)
2016年02月 (2)
2016年01月 (6)
2015年11月 (3)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2014年12月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年02月 (1)
2012年11月 (3)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2010年11月 (2)
2010年08月 (1)
2010年05月 (1)
2009年12月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年03月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年09月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (5)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年04月 (1)
2007年03月 (4)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
カテゴリー
未分類 (27)
伊豆市地区 (4)
伊豆の国市 長岡地区 (1)
伊豆の国市 (3)
静岡市 (1)
西伊豆地区 (3)
国民温泉保養地 (2)
伊東市 (5)
沼津市 (1)
県外視察 (18)
下田市 (1)
川根本町 (1)
河津町 (3)
焼津市 (3)
熱海・伊豆山 (3)
御殿場市 (2)
浜松市 (1)
掛川市 (5)
藤枝市 (1)
温泉管理講習会 (4)
函南町の温泉 (1)
富士宮市 (4)
南伊豆町 (2)
牧之原市 (2)
修善寺温泉 (1)
イベント (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する